こんにちは、当ブログの管理人です。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
一人キャンプを楽しく行うには適切なキャンプ用品の選択が重要です。
なかでも快適な睡眠を確保するために欠かせない寝袋は、非常に重要なアイテムです。
寝袋にはマミー型と封筒型の2種類があります。
今回は、「封筒型」を紹介します。
一人用寝袋 封筒型
一人キャンプを存分に楽しむためには家庭でいう「布団」の替り「寝袋」の選択が重要です。
初心者向けに「一人用寝袋 封筒型」を5点ピックアップしてランキング順に紹介します。
マミー型は、一人キャンプ用「一人用寝袋 マミー型」必携アイテム5選 をご覧ください。
一人用寝袋 封筒型 - ランキング1位
LEEPWEI 寝袋封筒型 収納袋付き |
![]() |
右側ダブルジッパーは内外側どちらからでも、足元から肩まで開閉でき、温度調節でも簡単 ブランド:LEEPWEI シーズン:オールーシーズン 快適使用温度:10℃~25℃ 使用人数:1人用 形状:封筒型 材質:ポリエステル 重量: 約1kg |
リンク
一人用寝袋 封筒型 - ランキング2位
コールマン(Coleman) 寝袋 パフォーマーIII 封筒型 連結可能 |
![]() |
ファスナーをすべて開けることで1枚の掛け布団のように使用することもできます。 同じモデル同士のファスナーを合わせることで簡単に連結できます。 ファスナーの噛み込みを防止する「ジッププロー」を装備 ブランド:Coleman(コールマン) シーズン:オールシーズン 快適使用温度:10度以上 使用人数:1人用 形状:封筒型 材質:ポリエステル 重量:約1.1kg |
リンク
一人用寝袋 封筒型 - ランキング3位
Homiin 寝袋封筒型 枕付き&収納袋付き |
![]() |
頭の部分に空洞の穴があり、寝袋専用枕を入れられます。 帽子には収縮コードとマジックテープで襟元も閉めることができ、寒気を防いでちゃんと保温してくれます。 寝袋には内ポケットがあるため、携帯を入れに良いです。 足元のファスナーを開けば、足が自由に動くのでとても快適です。 ブランド:Homiin シーズン:オールシーズン 快適使用温度:10℃~25℃ 使用人数:1人用 形状:封筒型 材質:ポリエステル 重量: 約1.0kg |
リンク
一人用寝袋 封筒型 - ランキング4位
wolfyok outdoors 寝袋封筒型 収納パック付き |
![]() |
寝袋の中で足や手を動かして、自由に立ったり歩いたりできます。 手を出せる穴が付いたので、寝袋の中でも本を読んだり、スマホを使ったり、パソコンで仕事をチェックしたりできます。 布団に近いゆったり感が魅力の封筒型寝袋 マミー型よりもゆとりのあるサイズ感 ブランド:wolfyok outdoors シーズン:オールシーズン 快適使用温度:-5℃~20℃ 使用人数:1人用 形状:封筒型 材質:コットン 重量: 1.1Kg |
リンク
一人用寝袋 封筒型 - ランキング5位
Mozambique(モザンビーク) 寝袋封筒型 連結可能 |
![]() |
春先から秋口までの3シーズン用 両面ジッパーで内側から開閉可能 ダブルジッパーにより夏場キャンプで足元をあけて涼むことができます。 ブランド:Mozambique シーズン:3 シーズン 快適使用温度:5℃~10℃ 使用人数:1人用 形状:封筒型 材質:フランネル |
リンク
コメント